- 2018-4-20
- 新着記事
- LULUBELLTOYS, MaxToy, OMIボーグ, One up., エスカルゴの少年, ガッキーくん, クラッシャーG, ピコピコ, ピコピコ大博覧会, ボーボー, ママチャップトイ, メディコム・トイ
変幻自在な怪獣芸術家ピコピコ氏誕生20周年記念スペシャルイベントとして、なんとショップ・MEDICOM TOY PLUSにて個展「ピコピコ大博覧会」の開催が決定! ここでは氏が制作した新作を含む貴重なワンオフを50点以上、数多くのメーカーでデザイン&造形したソフビからピコピコ氏が選抜した作品、そしてソフビ界より多くの著名作家はもちろん、各界のスーパークリエーター(下記参照)も参加した「ガッキーくんカスタム」50体以上を展示! そんな「大博覧会」では、氏がピコピコを名乗る前に制作した「エスカルゴの少年」に始まり、「ガッキーくん」の父・佐藤東弥監督が指定したカラーの限定版、ピコピコソフビを展開するOne up.、MaxToy、LULIUBELLTOYS、ママチャップトイから数々の限定も準備! 一覧は下記にあるので確認して! それぞれの詳細は後に紹介するのでお楽しみに!! ほかにも全展示作収納の「ピコピコ大博覧会」図録(2,000円/税込)も発売される。興味のあるソフビ者には、ぜひチェックして欲しいぞ! ちなみに「ピコピコ大博覧会」の初日は相当な混雑が予想されるため、2018年4月28日の初日のみ入店整理券が必要。整理券は2018年4月21日0時〜2018年4月22日23時59分に申込む抽選形式となるので、応募詳細はこちらもチェックせよ!
■「ガッキーくんカスタム」参加アーティスト(順不同)
ピコピコ、BLObPUS、BRIDGE SHIP HOUSE、CLICK CRACK、DAN、DEVILROBOTS、Ghost of Grody Shogun、gumtaro、HARIKEN、LEOそふび坊や、 マーク・ナガタ、mimime CUSTOMIZED STUDIO (Hideyuki Katsumata)、P.P.PUDDING、RYUCA、SHELTERBANK Yow、sio、SUNGUTS(いちみや忠義)、T9G、yasu、あべ♨︎とおる、エビ沢キヨミ(サイキックサーカス)、エレガブ、こなつ、ザリガニワークス、タケヤマ・ノリヤ、ちしまこうのすけ、デハラユキノリ、てんぐアート、矢嶋淳一(ドリームロケット)、ナカザワショーコ、なかよし 山下、バケタンブログ、ひかりバンビ、ひなたかほり、 増山 努(マウント工房)、ミハラヤスヒロ(Maison Mihara Yasuhiro)、ミヤタケイコ、ヤモマーク、綾小路★流騎亜、安楽安作、沖冲.、逆柱いみり、高木綾子(UAMOU)、春咲小紅(大怪獣サロン)、小沢団子、照紗、親方 OYAKATA(PUNK DRUNKERS)、中本しげる、中野貴雄、増子直純(怒髪天)、塙将良、本秀康、くっきー(野性爆弾)、メディコム・トイ
↑エスカルゴの少年/メディコム・トイ/162,000円(税込)
↑ガッキーくん(佐藤東弥指定カラー)/メディコム・トイ/8,640円(税込)
↑アルティメットサイコウビ/MaxToy/9,720円(税込)
↑クラッシャーG+ゴリパンチ/MaxToy/11,880円(税込)
↑ボーボー&ボーボーキーチェーンセット/LULUBELLTOYS/25,000円(税込)
「ピコピコ大博覧会」
2018年4月28日(土)~2018年5月4日(金・祝)
会場:MEDICOM TOY PLUS
11時~21時(28日は12時から。日は20時まで)
入場無料 ※4月28日のみ入店整理券が必要
問合せ先/usersupport@medicomtoy.co.jp
「ピコピコ大博覧会」
●場所:MEDICOM TOY PLUS http://www.medicomtoy.co.jp/official_shop/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館2F
© PICOPICO
© NTV デザイン・造形 PICOPICO