TOPICS:

One up.秋葉原店にて立体怪獣作家・gumtaro氏の「ガム太郎の新作怪獣ソフビ販売会」開催決定!


↑最果て宇宙人 ムゲン (Michael Devera彩色版)


↑宇宙魚人 ギョグラ G.I.D. (Michael Devera彩色版)

東京・秋葉原での店舗が引越しにより新しくなったOne up.で最近大注目な立体怪獣作家・gumtaro氏のイベント「ガム太郎の新作怪獣ソフビ販売会」が、2021年10月23日と2021年10月30日の2回に分けて開催される! ここでの注目はgumtaroブランドとしての最新作「音楽好き怪獣 ウーミウシキング」のデビュー! これは「音楽を聴いて踊るのが大好き、初めて聞くジャンルを求めて地上へ現れる。新しいダンスは普段使わない細胞を活性化させ巨大化する」という設定。gumtaro氏は「2006年3月にmixiで発表した怪獣水彩画から発展し、2020年の緊急事態宣言時の怪獣水彩画へ変化していった。『有名な電気怪獣と同じモチーフで怪獣が作れないか?』との発想からスタートしました。形は似ても似つかないですが、名前に『キング』があるのが名残です」と解説している。これはぜひともチェクしたい! ただし残念ながら「音楽好き怪獣 ウーミウシキング」の発売は2回めとなる2021年10月30日発売なので注意!
そして肝心な2021年10月23日発売の新作を紹介! 「最果て宇宙人 ムゲン (Michael Devera彩色版)」と「宇宙魚人 ギョグラ G.I.D. (Michael Devera彩色版)」はいずれも「OBSESSED PANDA (Michael Devera)さん彩色です」で「ムゲン」は「燃えるようなオレンジとムラサキでハロウィンにぴったり」で「ギョグラ」は「蓄光素体に眠そうな目にベロ出しおばけのような、やはりハロウィンにぴったりな『ギョグラ』です」とのこと! また紹介済みだが、1日早い2021年10月22日よりOne up.秋葉原店にて「ミニ ゲビラ2 ガチャ」、また中野ブロードウェイ店限定で「ミニガジョラ2 ガチャ」発売されるので、ぜひ秋葉原と中野をはしごして「ガム太郎の新作怪獣ソフビ販売会」をコンプリートだ!
ちなみに第2回となる2021年10月30日発売分は、改めて紹介するので続報を待て!


↑音楽好き怪獣 ウーミウシキング

■gumtaro氏よりコメント
大変にお待たせいたしました。クリエイターズソフビのムック本に紹介されていたgumtaro怪獣ソフビの新作です。

「ガム太郎の新作怪獣ソフビ販売会」
第1回:2021年10月23日12時〜
第2回:2021年10月30日12時〜
会場:One up.秋葉原店
12時~20時
入場無料

問合せ先/oneup.webinfo@gmail.com
http://www.one-up.org/

2021年10月23日の「ガム太郎の新作怪獣ソフビ販売会」にて発売開始
最果て宇宙人 ムゲン (Michael Devera彩色版)
宇宙魚人 ギョグラ G.I.D. (Michael Devera彩色版)

頒布価格 5,500円(ムゲン)、4,500円(ギョグラ)(各税込)
●全高約110mm(ムゲン)、85mm(ギョグラ)
●会場:One up.秋葉原店 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-11-8 玉甚ビル2F
ⓒ gumtaro/One up. ⓒ gumtaro
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    DesignerConレポート

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る