TOPICS:

「第1回ガム太郎怪獣展」続報! 準備中の最新作はこれだ!!


地底怪獣ガボギラスのトランスポップ限定カラー


マーブル宇宙人サーチン&バブルガム宇宙人ガムタロウ セット 第3期彩色版

立体怪獣作家gumtaro氏の初個展、京都トランスポップギャラリーにて2024年5月25日より開催される「第1回 ガム太郎怪獣展」の続報が到着! gumtaro氏デザインの怪獣としては割とスタンダードな「地底怪獣 ガボギラスのトランスポップ限定カラー」が2種登場! 「第1期彩色版」はこげ茶ベースの大道的な彩色だったが、今回はトランスポップギャラリーに合わせてポップでカラフルなピンク&グリーンとブルー&イエローの2種というので見逃すな! そして「マーブル宇宙人サーチン&バブルガム宇宙人ガムタロウ セット 第3期彩色版」! これについてgumtaro氏によると「単独でgumtaroブランドを立ち上げる前はガムリアンズというユニットを組んでいました。その時の代表キャラの『サーチン』と『ガムタロウ』のセット化」とのこと。「造形が立体マーブル(造語)なので、毎回何かしらのマーブル成形で販売する計画です。今回はあまり見たことのないホワイトとクリアーに挑戦してみました」ということで彩色後の仕上がりがとてもカラフルだ。「『サーチン』のダウジング棒がブルークリアーに出来た事がいい結果だと思います。特徴的な三つ目のクリアーオレンジがいいアクセントになりました」と仕上がりに手応えありなコメント! ぜひ会場でチェックしたい! ちなみに本イベント「第1回 ガム太郎怪獣展」は「たのしい怪獣展2024 その1」で、トランスポップギャラリーでは続けて2024年6月6日〜2024年6月20日までGYAROMI、逆柱いみり氏、Hideki katumata氏、安居智博、山さきあさ彦しなど参加の「たのしい怪獣展2024 その2」を開催! これまた楽しみな展示になりそうで注目です!

■gumataro氏よりコメント
「第1回 ガム太郎怪獣展」では新規造形のソフビのほか、F4のキャンバス画 (紹介のモノ)画) やトートバッグやTシャツなどのトランスポップギャラリー限定グッズも販売予定です。

「たのしい怪獣展2024 その1 第1回ガム太郎怪獣展」
2024年5月25日(土)〜2024年6月2日(日)
会場/トランスポップギャラリー 〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-75
12時~19時(水〜土)、13時〜18時(日)、月火は休
入場無料
イベント問合せ先/トランスポップギャラリー

2024年5月25日からの「第1回ガム太郎怪獣展」にて発売開始
地底怪獣ガボギラスのトランスポップ限定カラー
マーブル宇宙人サーチン&バブルガム宇宙人ガムタロウ セット 第3期彩色版

頒布価格 各9,000円(ガボギラス)、7,500円(サーチン&ガムタロウセット)(税込)
●全高約160mm(ガボギラス)、170mm(サーチン)
●問合せ先/gumtaro gumtaro@gmail.com
© gumliens © gumtaro
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    DesignerConレポート

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る