TOPICS:

作家・高木綾子氏の「IMU IMU UAMOU le ciel(イムイムウアモウ ルシエル)」発売中!


IMU IMU UAMOU le ciel(イムイムウアモウ ルシエル)

ケンエレファント運営のソフビスタジオ・中空工房は、作家・高木綾子(AYAKO TAKAGI/UAMOU)氏が手がけるキャラクター「UAMOU(ウアモウ)」とコラボレーションした「IMU IMU UAMOU le ciel(イムイムウアモウ ルシエル)」を発売! 改めてこのキャラクターは、2007年に京都で、そして中国・上海では巡回展が開催された高木綾子氏の個展「イムイムウアモウ展」にて、ポリストーン&レジン製の作品「イムイムウアモウ」! 当時注目を集め、その10年後、中空工房のソフビブランドである「縁起物百貨店」プロデュースにてソフビ化されたのだ。11面観音像がモチーフの「IMU IMU UAMOU」は、本体を合わせて10面の顔を持ち、それを愛でる人の11個目の顔を合わせて、初めて11面として成立するという作品。そんな「IMU IMU UAMOU」の新作「le ciel(ルシエル)」は、過去に販売された「la terre(ラテール)」「la mer(ラメール)」 に続く第3作目となる。シリーズのラインナップはそれぞれフランス語で「大地」「海」「空」を意味し、3色のグラデーションカラーで自然を再現しているのだ。「le ciel(ルシエル)」は夕暮れの空をイメージしたカラーで、3色のグラデーションは美しく広がる夕暮れの空を表している。前2作を持っているならマストだし、新たに「le ciel(ルシエル)」からコレクションするのもいいかも!? ちなみに「le ciel(ルシエル)」発売にあわせて、高木氏の代表作「UAMOU(ウアモウ)」と「おばけちゃん」の「le ciel(ルシエル)」カラーも登場。STUDIO UAMOUでも販売中なのでチェック!


UAMOU(ウアモウ)le ciel(ルシエル)、おばけちゃんle ciel(ルシエル)

高木綾子(AYAKO TAKAGI/UAMOU)氏プロフィール
東京都台東区生まれ。ジュエリー職人の両親のもと、ものづくりが身近な環境で育つ。東京都立工芸高等学校デザイン科を卒業後、渡英しCamberwell College of Artsに入学。在学中からヨーロッパを中心に、オリジナルキャラクター「UAMOU」の製作・販売を開始。卒業後帰国しスタジオウアモウを設立。2010年に上野の商業施設「2k540」にアトリエショップをオープン。 おもちゃとチョコレート、猫と犬をこよなく愛す。
Instagram uamouInstagram studiouamou

ショップ・ケンエレストア、ギャラリー・VINYL TOKYOにて発売中
IMU IMU UAMOU le ciel(イムイムウアモウ ルシエル)
頒布価格 6,000円(税込)
●全高約120mm
●問合せ先/VINYL info@vinyl-store.jp
© UAMOU
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る