TOPICS:

伝説モデラー・秋山徹郎氏がソフビを開発! 週末イベントで「キャベキャベ」発売開始!


ジフモンシリーズ キャベキャベ


大きさは手のひらサイズ

なんと秋山徹郎氏(なぜ伝説なのか? 下記プロフィールを参照)主催のブランド・EGG companyよりオリジナルシリーズを展開中! この[ジフモンシリーズ]とは、氏がかつて開発した「様々な惑星に出向いて生物をハンティングするWEBブラウザゲーム『GM-HUNTER」』に登場する宇宙生物=『ジフモン』たちのこと」。それを氏が自ら原型&彩色してソフビ化したシリーズなのだ。シリーズはすでに4種(+指人形サイズの『ベビージフモン』5種)が発売中。紹介の「キャベキャベ」が第5弾として週末開催される「シカルナ創業祭~18周年~ホビーフェスティバル」にて初売りされる。ちなみにイベントには全部発売予定。写真で分かる通り、ソフビはさすがの出来と仕上がりで、マスコットモンスター系に眼がないソフビ者にはたまらないぞ!?


左から「キャベキャベ」「ラビチッチ」「モニー」「プクルル」「クリスタートル」

■Profile
秋山徹郎(あきやま・てつろう)/1980年代に美少女フィギュアモデラーとして各模型誌ライターとして活躍。当時まだ誰も行ってなかったアニメ美少女フィギュアを続々と発表し、現在まで続くことになる美少女フィギュアの分野を確立。それ故、伝説の美少女フィギュアモデラーなのだ。その後、1990年代にゲームデザイナー&「たまごっち」を開発し、2000年代には原型師として活躍。2010年代はプリプラ開発。2023年には(株)ディーアイジーを立上げる。ジフモンソフビSHOP

「シカルナ創業祭~18周年~ホビーフェスティバル」
2025年3月16日(日)
11時~16時
会場/すみだ産業会館サンライズホール 〒130‐0022 東京都墨田区江東橋3丁目9番10号 墨田区・丸井共同開発ビル8階
入場無料

2025年3月16日の「シカルナ創業祭~18周年~ホビーフェスティバル」にて発売開始
ジフモンシリーズ キャベキャベ
頒布価格 3,000円(税込) 
●全高約650mm(触覚含む)
●問合せ先/EGG company X@akiyama_tetsuo
© Tetsuo Akiyama
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    DesignerConレポート

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る