TOPICS:

注目のクリエイターソフビの祭典「ソフコン@大阪Vol.07」開催!!

TOUMART、RJ Toys主催の「ソフコン@大阪Vol.07 / Sofuvi Convention @Osaka Vol.07」が今度の日曜に開催される! もう第7回目の開催と思うと感慨深い! イベント開催詳細と参加クリエイターなどを紹介! 世界が注目する新たなソフビ作家たちのイノベーションの目撃者となるべく「ソフコン@大阪Vol.07」をぜひチェックしよう!

■ソフコン@大阪よりコメント
関西の大型ソフビイベント『ソフコン』の第7回目を開催いたします! 国内外のソフビをリリースしている70組以上のクリエイターが大阪に大集合いたします。

■出展メーカー&クリエイター一覧
HUMAN ROBOT、Maiya、BanshuBuddha、SPACE CYCLOP(株式会社エクスプラス)、Hanamusic、悪玉菌製造工場、headlockstudio、丸八玩具、octpath ボードゲーム研究所、SCIENCE PATROL、バケタンブログ、Ratokim、Candie Bolton、MUMBOT、B-The-U、FunkyGeek、T-BASE JAPAN、ヒカリトイズ、VOVINAM  Master FUGO、GYAROMI、ロクでナシ玩具、きしあやこ(STUDIO A.CRAFT)、D-ATTACK、nekorat、FEWMANY、あらいきりこ、株式会社千値練(ナカオテッペイ)、OTACREAM、株式会社STUDIO24、CASOアート特区プロジェクト、GODTAIL、AI BEAR by BARON UEDA、Finger Suck Factory、宇珠トイズ、怪奇里紗、TORRY、mashking、電脳大工、Nelnal、goonie、ArtStudio「SHOT!」、FOGGY LAND (moya)、MONSTER FACTORY、ぴょす、こんざい、TAM+α / AforA、Noir et Blanc、CHIMNEY、magodesu / まご、emDASH、FrogTree、スカルチュラ、HARIKEN、MAO、TOUMA、谷口亮、照紗、Adventure festa、おひげのポン、dolly、有限会社サンクラール、はしあさこ、BUCKET CLUB、PORITIVE、Unplug limited(委託販売)、てりィ’S Factory、RJ Toys ロケット・ジャック、チヨコ(タカハシユリ)、tanakasaki、タナカウサギ、黒ねこ意匠、JAMWORKS、CASO Art Lounge、カオカオ カオマンガイ、sandwich home(順不同、敬称略)

「ソフコン@大阪Vol.07 / Sofuvi Convention @Osaka Vol.07」
2025年3月23日(日)
11時~17時(最終入場は16時30分まで)
会場/シーサイドスタジオCASO 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通2丁目7-23
入場料/1000円(税込)
※小学生以下は入場無料。但し、必ず保護者同伴のこと
※障がい者手帳提示で、本人と付き添い人1名のみ100円割引あり
※入場チケットは開催日当日の9時半より会場前にて販売開始
●主催/TOUMART Inc.、RJ Toys
●問合せ先/SofuviConvention(ソフコン) @sofuvicon
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    DesignerConレポート

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る