TOPICS:

エクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]に「にせゴジラ」出現!


東宝大怪獣シリーズ にせゴジラ

1974年公開『ゴジラ対メカゴジラ』から「にせゴジラ」が登場! 富士山の火口から飛来した岩石の中から出現した「ゴジラ」だが、「アンギラス」やそこに現れたもう1体の「ゴジラ」などとの戦闘をへて、しだいに体の角部が損傷し、そこから金属パーツが露出する! その正体、宇宙金属で製造されたロボット兵器「メカゴジラ」である「にせゴジラ」を[宝大怪獣シリーズ]で再現! 頭部、背びれの膨ら、どことなく「メカゴジラ」を連想させる手指の伸びなど「ゴジラ」との違いに注目したい! 皮膚下から覗く金属部分は「にせゴジラ」を表す最大の特徴だけに、その金属部へ皮膚を模したカバーパーツを取り付けることで「露出が無い状態」「右腕に傷を負った状態」「金属部の露出が増えた状態」など様々に再現可能! 紹介の少年リック限定版は付け替え用「左右腕パーツ」が付属するので、劇中「アンギラス」との闘いで見せた独特な構えのポーズを再現可能! これは少年リック&ゴジラ・ストア限定。ちなみに差し替え腕パーツ無しの一般版も各ホビーショップにて20,900円(税込)で受注中!

2025年4月15日17時締切で少年リックにて予約受付中(2025年6月発送予定)
東宝大怪獣シリーズ にせゴジラ
頒布価格 22,000円(税込)
●全高約230mm
●発売元/株式会社プレックス
●問合せ先/少年リック
TM & © TOHO CO., LTD.
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    DesignerConレポート

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る