TOPICS:

新進気鋭で話題沸騰!株式会社ディーアイジーの昆虫ブランド・DIGBUGの「幼虫ソフビ」紹介!


DIGBUG オオムラサキの幼虫ソフビ ムーちゃん


DIGBUG ジュエルキャタピラー【蓄光】


DIGBUG カイコの幼虫

sofvi.tokyo初登場! 株式会社ディーアイジーが手掛ける昆虫ソフビブランド・DIGBUGから「思わず手に取りたくなる!」個性豊かな「幼虫のソフビ」3種が登場! まず日本を代表する国蝶「オオムラサキ」の幼虫をリアル再現した「DIGBUG オオムラサキの幼虫ソフビ ムーちゃん」! これは山梨県北杜市のオオムラサキセンター監修のもと、愛称「ムーちゃん」として親しまれている姿を、全長約23cmのボリュームで、愛らしさそのままにソフビ化! 次に、中南米に生息する「ジュエルキャタピラー」! その名の通り透き通った宝石のような姿を再現し、暗闇で幻想的に光る「ジュエルキャタピラー【蓄光】」として製作! これは蓄光ソフビ好きにはたまらない美しさだ! ちなみに内側を鮮やかカラーで再現した通常版もあり! 詳細はDIGBUG公式サイトで確認! そして最後は[DIGBUGシリーズ]最新作として、日本で古くから親しまれてきた「カイコの幼虫」をラインナップ! 磐田市竜洋昆虫自然観察公園の完全監修により、柔らかな体表や胸部のシワまでリアルに追求されており、生き物としての存在感を放っているぞ! これは怪獣ソフビ好き……特に「幼虫」好きにはたまらないのでは? すべてDIGBUG公式オンラインストアにて発売中なので要チェック!

DIGBUG公式オンラインストアにて発売中
DIGBUG オオムラサキの幼虫ソフビ ムーちゃん
DIGBUG ジュエルキャタピラー【蓄光】
DIGBUG カイコの幼虫

頒布価格 各3,850円(ムーちゃん、ジュエルキャタピラー)、2,000円(カイコの幼虫)(税込)
●全長約230㎜(ムーちゃん)、150㎜(ジュエルキャタピラー)、240mm(カイコの幼虫)
●問合せ先/dig-sales@dig-jpn.com
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

SOFVI INSTAGRAM

※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。

    もしもし こちら編集部

    DesignerConレポート

    東映レトロソフビ
    コレクション10周年

    ページ上部へ戻る