検索:
Twitter
Instagram
RSS
新着情報更新
ホーム
新着記事
エビ沢キヨミのそふび道
レポート
スクープ
特集記事
インタビュー
メディコム・トイ予約受付中
info@sofvi.tokyo
情報募集
ABOUT US
CONTACT
TOPICS:
エビ沢キヨミのそふび道(File:91 ~番外編~「ビバ!ラスベガス!D-CONへ!」の巻)その①
東映ラインに「フクロウ男」セット&「仮面ライダーアマゾン」新バージョン登場!
東映ミドルの新作は「イソギンジャガー」と「ヒャクメルゲ」、そして「ショッカーライダーNo.4」!
ピープロ製作の「快傑ライオン丸」が「植毛版」となって再び見参!
[ASMシリーズ]の『北斗の拳』から「ハン」「ヒョウ」現る!
タグ:トライパス
2017-5-13
新着記事
MaxToy
,
デザインフェスタvol.45
,
デザフェス
,
トライパス
,
蛸怪人トライパス
2017年5月27日からの「デザインフェスタvol.45」出店のMaxToy情報第3弾! 幻の「蛸怪人トライパス」が出現!!
↑蛸怪人トライパス 「デザインフェスタvol.45」でMaxToyが実に気になる新作を準備中だ。これは2000年代にMaxToyが準備しながら、諸般の事情でお蔵入りになっていたソフビ。今のファンにとっては「?」と思うが、以前からオリジナルのシーンを知るソフビ者にとっては「!!」な存在だろう
詳細を見る
ツイート
2017-5-9
新着記事
MaxToy
,
MaxToy販売会
,
ウルトラニャン
,
トライパス
,
中野貴雄
,
円谷プロ
,
大怪獣サロン
2017年5月14日18時にMaxToy製「ウルトラニャン」のカフェバー・大怪獣サロン限定版「光と闇セット」が光臨!
↑ウルトラニャン光と闇セット 話題の『ウルトラマンオーブ』シリーズ構成&脚本として「オーブの光と闇」を描いた中野貴雄監督にあわせて、MaxToyがカフェバー・大怪獣サロン限定版として「ウルトラニャン光と闇セット」を準備! オーナーの中野監督のサイン入りのBOXセットとして、大怪獣サロンにて
詳細を見る
ツイート
2017-4-19
新着記事
BLObPUS
,
MaxToy
,
トライパス
,
ピコピコ
2017年4月24日締切でBLObPUSが「MaxToy × BLObPUS トライパスBLObPUS彩色版」を受注発売!
↑MaxToy × BLObPUS トライパスBLObPUS彩色版 BLObPUSが「クトゥルフ的触手怪獣繋がり」でMaxToy × ピコピコ原型の「トライパス」の彩色に挑む! 自らの作品でも触手が多いBLObPUSだけに、これは必然か? そんなトリプルコラボ作をBLObPUSが、うれしい
詳細を見る
ツイート
2017-4-1
新着記事
BLObPUS
,
One up.
,
One up.中野ブロードウェイ店リニューアルOPEN
,
ガオーグ
,
クリック クラック
,
トライパス
,
マーク・ナガタ
,
塙将良
,
夜手がひかるいきもの
ショップ・One up.の記念限定版第19弾! 塙将良氏、BLObPUS、マーク・ナガタ氏、そしてぬいぐるみ作家のクリック クラックも限定を準備!
↑壱角蟲皇帝-ガオーグ-蛹棍棒付き 塙将良彩色 ↑壱角蟲皇帝-ガオーグ-BLObPUS One off custom ↑トライパス マークナガタ彩色 ↑夜手がひかるいきもの ショップ16周年&中野ブロードウェイ店リニューアルオープン記念のOne up.
詳細を見る
ツイート
2017-3-19
新着記事
MaxToy
,
アビゲイル・ウィザード
,
イボンヌ
,
インディペンデントシアター2nd
,
トライパス
,
トラ大泥棒
,
ドキドキ大阪ソフビ万博
,
ネコロン
,
ネコ警部
,
大山椒魚怪獣イボンヌ
,
第6回ドキドキ大阪ソフビ万博
2017年3月20日の「第6回ドキドキ大阪ソフビ万博」でMaxToyが新作も交えたラインナップで限定準備中!
↑トライパス ↑アビゲイル・ウィザード ↑ネコ警部、トラ大泥棒 ↑大山椒魚怪獣イボンヌdeep water ↑猫怪獣ネコロン 今回で第6回めとなる「ドキドキ大阪ソフビ万博」でMaxToyは、最新作&カラーバリエーションと様々に準備中だ。まず真っ赤に茹
詳細を見る
ツイート
2017-1-5
新着記事
MaxToy
,
スーフェス
,
スーフェス73
,
トライパス
,
ネコロン
2017年1月8日の「スーフェス73」でMaxToyは最新作「トライパス」や「ネコロン」などを準備中!
↑トライパス ↑ネコロン ちゃとらフロッキー 年始恒例の「スーフェス73」へ出店するMaxToyから、これまでイベントでサンプル展示してきた最新作「トライパス」が国内初登場! 「トライパス」といえば代表マーク・ナガタ氏のデザインで、以前ソフビ化されているが、これは怪獣芸術家ピコ
詳細を見る
ツイート
2016-10-5
新着記事
MaxToy
,
TTF
,
TTF2016
,
アビゲイル
,
キングネゴラ
,
トライパス
2016年10月7日からの「Taipei Toy Festival 2016」へ出店するMaxToyの「TTF2016限定情報」第1弾はこちら! 最新作「トライパス」がデビュー!
↑トライパス未塗装 ↑キングネゴラ蓄光 ↑キングネゴラクリアイエロー ↑ロボット・アビゲイル赤 今年の「Taipei Toy Festival 2016」へOne up.とともに出店するMaxToyから気になる限定情報、第1弾を紹介! まずピコピコ氏原型の最新
詳細を見る
ツイート
トップページに戻る
人気記事
話題のMEDICOM TOY NEXTにメディコム・トイの「Gorilla (4期)」がやってきた!
2025年3月22日土曜より注目の[VAG]第42弾、発売開始!
Y・MSFの[ウルトラソフビシリーズ]第5弾としてついに「ウルトラマンA」登場!
注目のクリエイターソフビの祭典「ソフコン@大阪Vol.07」開催!!
MEDICOM TOY NEXTにMAMESの「JEWEL BEAR (ブラックダイヤモンドカラーVer.)」登場!
SOFVI INSTAGRAM
※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。
もっと見る
もしもし こちら編集部
DesignerConレポート
東映レトロソフビ
コレクション10周年
ページ上部へ戻る
© MEDICOM TOY CORPORATION