- 2024-11-12
- おすすめ記事, インタビュー, 新着記事
- Blood Guts Toys, VAG, VAG SERIES 10th ANNIVERSARY 1, ナマナリ人魚, メディコム・トイ

■Izumo/絵描き、刺青師、造形作家。Nagoya Jackpot Tattoo 所属
Instagram @izumonster https://www.instagram.com/izumonster/
_
ーー[VAG]は2014年に誕生してから今年で10周年を迎えることができました。まずシリーズへ一言お祝いコメントをいただけませんか?
VAG10周年おめでとう御座います。
ーーBLOOD GUTS TOYSさんは2017年の「ナマナリ人魚」が[VAG]への初参加でした。初参加以前[VAG]についてご存知でしたか? どのような印象をを持っていましたか?
当時のVAGラインナップはアートトイ系で尖った印象でした。
それまでには無かった雰囲気のガチャ。
ーー[VAG]初参加以後、活動に何か変化はありましたか? もしあればぜひ聞かせてください。
マイペースです。
ーー今回の「VAG 10th ANNIVERSARY1」にラインナップされた経緯を教えてください
お声がけいただいたのと、Blood guts toys も今年10周年でしたので是非参加したいと思いました。
ーーこの10周年記念で「ナマナリ人魚」を選ばれた経緯を教えてください。
2期カラーをやりたかったので。
ーーここで改めて「ナマナリ人魚」のキャラクターをデザインされた時のこだわり、コンセプトなどを教えて下さい。
伝統的な和の雰囲気と、誰もが知っている人魚というキャラクター、日本文化であるソフビの融合をコンセプトにしながらも、見た事の無いデザインになるよう心掛けました。
ーーシリーズは5色ありますが、10周年ということで何か意識したことはありましたか? 今回の色決めの基本コンセプトと、色バリエーションの理由を教えて下さい。
これがBlood guts toys/ Izumonster というカラーになっていると思います。
ーー10周年記念版として完成したサンプルを見た時の手応えなどありましたら聞かせて下さい。
自分が彩色したサンプルよりキレイでした笑
ーー[VAG]は10周年を通過点に、新たな未来として次回20周年へ突き進みます。そんな[VAG]への新たな参加意欲やシリーズに臨むことなどありましたら、ぜひ聞かせて下さい。
Blood guts toys/ Izumonster のキャラ全部作ってください。
ーー最後に新たな10周年に向けて、毎回[VAG]を楽しみに待ってくれるファンへひと言メッセージをお願いします。
気軽に楽しんでください。