検索:
Twitter
Instagram
RSS
新着情報更新
ホーム
新着記事
エビ沢キヨミのそふび道
レポート
スクープ
特集記事
インタビュー
メディコム・トイ予約受付中
info@sofvi.tokyo
情報募集
ABOUT US
CONTACT
TOPICS:
エビ沢キヨミのそふび道(File:91 ~番外編~「ビバ!ラスベガス!D-CONへ!」の巻)その①
東映ラインに「フクロウ男」セット&「仮面ライダーアマゾン」新バージョン登場!
東映ミドルの新作は「イソギンジャガー」と「ヒャクメルゲ」、そして「ショッカーライダーNo.4」!
ピープロ製作の「快傑ライオン丸」が「植毛版」となって再び見参!
[ASMシリーズ]の『北斗の拳』から「ハン」「ヒョウ」現る!
アーカイブ:2019年 4月
2019-4-30
新着記事
Izumonster
,
MANDARAKE
,
まんだらけ
,
スペースシップシリーズ
,
大まん祭
,
戦闘メカ オロチMX1
,
第二回創作ソフビ決起集会
2019年5月5日の「第二回創作ソフビ決起集会」にてアーティスト・izumonster × MANDARAKEの「スペースシップシリーズ 戦闘メカ オロチMX1」を抽選販売!
↑スペースシップシリーズ 戦闘メカ オロチMX1 まんだらけ主催の「大まん祭2019」内で開催される「第二回 創作ソフビ決起集会」でMANDARAKEより「スペースシップシリーズ 戦闘メカ オロチMX1」が抽選販売されるぞ! 超気になるアート、デザイン、造形は、独創的な造形が人気のアーティ
詳細を見る
ツイート
2019-4-30
新着記事
THAILAND TOY EXPO
,
ukyDaydreamer
,
タコツボン
,
ダルマサンダ
,
ユーキデイドリーマー
2019年5月2日からの「Thailand Toy Expo」でユーキデイドリーマーの「タコツボン」新バージョンと最新作「ダルマサンダ」がデビュー!
↑タコツボン ↑ダルマサンダ 可変ソフビでお馴染みのクリエイター・ユーキデイドリーマーが「Thailand Toy Expo」へ参加! そこで最近人気の「タコツボン」新バージョンに加えて、最新作となる「ダルマサンダ」を発売するぞ! 「タコツボン」新バージョンはクリア成型に清涼感あ
詳細を見る
ツイート
2019-4-30
新着記事
MORRIS
,
ふしぎなのりもの
,
サイボーグ009
,
レイシャーク
,
仮面ライダー1号
,
仮面ライダーV3
,
東映
,
石ノ森章太郎
,
石ノ森章太郎 ART TOY FES. in YOKOHAMA
,
石森プロ
2019年5月7日より「石ノ森章太郎 ART TOY FES. in YOKOHAMA」開催決定! そこで人気アーティスト・ひなたかほり氏とイラストレーター・0313氏、レッドシャークの石ノ森コラボレーション限定の再販登場!
↑MORRIS 仮面ライダー1号ver. ↑MORRIS サイボーグ009ver. ↑ふしぎなのりもの 仮面ライダー1号ver. カスタム ↑ふしぎなのりもの 仮面ライダーV3ver. カスタム ↑レイシャーク サイボーグ009バージョン 昨年から全
詳細を見る
ツイート
2019-4-29
新着記事
アンギラス
,
アンギラス350
,
ウルトラQ
,
ウルトラマン
,
ウルトラマンA
,
ゲゾラ
,
ゲゾラ350
,
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣
,
ゴジラ
,
ゴジラB/Oスタイル
,
ゴジラの逆襲
,
ゴジラ対へドラ
,
ゴジラ対メカゴジラ
,
ゴメス
,
バルタン星人
,
ヘドラ
,
ヘドラ450
,
マルサン
,
メカゴジラ
,
モスラ
,
モスラ450
,
モスラ対ゴジラ
,
二代目アンギラス
,
円谷プロ
,
東宝
毎月恒例のマルサン通販2019年4月分の締切が2019年5月1日まで延長決定! 改めて今月分の通販を紹介!!
当初2019年4月15日とお伝えしていた今月分のマルサン通販の受付締切が延長されていた! まず東宝モノとして「ゴジラB/Oスタイル 映画メカゴジラ遠景プロップ版」「ヘドラ450グリーングリター」「モスラ450試作成型品ベージュ無塗装版&シークレット無塗装版」「アンギラス350 968二代目イメージ版
詳細を見る
ツイート
2019-4-28
新着記事
まんだらけ
,
アストロガンガー
,
ノンスタンダードコレクション
,
大まん祭
2019年5月4日からのまんだらけ主催「大まん祭」に[ノンスタンダードコレクション]最新作「アストロガンガー」発売!
↑ノンスタンダードコレクション アストロガンガー 今年も2019年5月4日〜2019年5月6日にかけてまんだらけが「大まん祭」を開催! ここでの注目はまんだらけ製作&販売の新作だが、今回はビッグサイズで展開中の[ノンスタンダードコレクション]から最新作として「アストロガンガー」が登場する!
詳細を見る
ツイート
2019-4-27
新着記事
SAL9000
,
THAILAND TOY EXPO
,
スーパーフェスティバル80
,
スーフェス
,
山吉屋
,
山吉屋オリジナル
,
未来猿人ヤマキチ
ショップ・山吉屋が2019年4月28日の「スーパーフェスティバル80」、2019年5月2日からの「Thailand Toy Expo」で限定版「未来猿人ヤマキチ (SAL9000指人形付) “LUCKY APE”」を発売!
↑山吉屋オリジナル 未来猿人ヤマキチ (SAL9000指人形付) “LUCKY APE” SF80 & TTE2019 EXCLUSIVE 開催直前の「スーパーフェスティバル80」、そしてGW中、タイで開催される「Thailand Toy Expo」へ山吉屋が出店! そこで両イベント限定版
詳細を見る
ツイート
2019-4-27
新着記事
BlackBook Toy
,
GUY
2019年4月29日0時〜2019年5月1日23時59分締切でBlackBook Toyが「SF GUY one offs Lottery」を抽選販売!
↑SF GUY one offs Lottery Your Lord GUY ↑SF GUY one offs Lottery Bounty Hunter GUY BlackBook Toyから怒涛の10連休新作リリース第2弾としてBlackBook Toy製作による「G
詳細を見る
ツイート
2019-4-27
新着記事
gumtaro
,
ちくわおばけ
,
ちくわタコ
,
ちくわミニシリーズ
,
ちくわ仙人
,
ちくわ戦車
,
ちくわ猫
,
スーパーフェスティバル80
,
スーフェス
2019年4月28日の「スーパーフェスティバル80」へ出店する怪獣立体作家・gumtaro氏から追加情報が到着! 「ちくわミニシリーズ 5種セット スーフェス80 gumtaro彩色版」も発売!
↑ちくわミニシリーズ 5種セット スーフェス80 gumtaro彩色版 開催直前の「スーパーフェスティバル80」へ出店する怪獣立体作家・gumtaro氏から追加情報として氏がデザイン&造形し、One up.がソフビ化した「ちくわミニシリーズ」の「5種セット スーフェス80 gumtaro彩
詳細を見る
ツイート
2019-4-27
新着記事
ゴジラ vs モスラ
,
スーパーフェスティバル80
,
スーフェス
,
バドゴジ
,
ビリケン商会
,
リアルモデルキットシリーズ
,
東宝
2019年4月28日の「スーパーフェスティバル80」へビリケン商会が出店! 恒例の未彩色蓄光キット限定として「バドゴジ蓄光版」を発売!
↑リアルモデルキットシリーズ バドゴジ蓄光版 明日開催の「スーパーフェスティバル80」でビリケン商会のお楽しみといえば、毎回イベント限定の未彩色[リアルモデルキットシリーズ]蓄光版! 今回は1992年公開『ゴジラ vs モスラ』登場の「1992年版ゴジラ」=通常「バドゴジ」が会場に襲来する
詳細を見る
ツイート
2019-4-27
新着記事
THAILAND TOY EXPO
,
あべ♨︎とおる
,
スーパーフェスティバル80
,
スーフェス
,
デビルマン
,
ビックワンクラフト
,
永井豪
2019年5月2日からの「Thailand Toy Expo」にてビックワンクラフトの鬼才原型師・あべ♨︎とおる氏が入魂な「デビルマン」を発売!
↑デビルマン なんと鬼才原型師・あべ♨︎とおる氏が「Thailand Toy Expo」に参加! そこで氏がこだわりぬいてた製作した入魂の新作「デビルマン」を発売する! どれだけ入魂なのかは、ぜひ会場で、その目で確かめてほしい。ちなみに2019年4月28日の「スーパーフェステ
詳細を見る
ツイート
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
10
»
人気記事
話題のMEDICOM TOY NEXTにメディコム・トイの「Gorilla (4期)」がやってきた!
Y・MSFの[ウルトラソフビシリーズ]第5弾としてついに「ウルトラマンA」登場!
2025年3月22日土曜より注目の[VAG]第42弾、発売開始!
2025年3月発売開始の[VAG]第42弾についてお聞きしました! 「とろみ君」について 佐田正樹(バッドボーイズ) interview
注目のクリエイターソフビの祭典「ソフコン@大阪Vol.07」開催!!
SOFVI INSTAGRAM
※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。
もっと見る
もしもし こちら編集部
DesignerConレポート
東映レトロソフビ
コレクション10周年
ページ上部へ戻る
© MEDICOM TOY CORPORATION