検索:
Twitter
Instagram
RSS
新着情報更新
ホーム
新着記事
エビ沢キヨミのそふび道
レポート
スクープ
特集記事
インタビュー
メディコム・トイ予約受付中
情報募集
ABOUT US
CONTACT
TOPICS:
エビ沢キヨミのそふび道(File71:~番外編~ 「学べ!見逃すな!井上泰幸氏の 功績を!」の巻)
東映新作は「シラキュラス」のほか「原作版 仮面ライダー」「さそり男」「ミニイエロージャガー」だ!
久しぶりのメディコム・トイ製[NSC RE-BORN キン肉マン」は「ネプチューンマン」と「ゴールドマン」!
毎回注目な安楽安作氏は、なんと新作で「平成ガメラ」に挑む!
タグ:バラゴン450
2018-4-13
新着記事
ガッパ
,
ゴジラ
,
ゴジラ350
,
バラゴン450
,
バラゴン、フランケンシュタイン対地底怪獣
,
ブースカ
,
ブースカ450
,
マルサン
,
マルサンのソフト怪獣シリーズ
,
モスラ
,
大巨獣ガッパ
,
快獣ブースカ
マルサンの「マルサン創業95周年記念」4月分受注締切は2018年4月16日! 「バラゴン450」「ブースカ450」「ガッパ親子」「怪獣ソフビ & 6cm怪獣ソフビセット」を受注中!
↑マルサン創業95周年記念 バラゴン450 乳白ヘッド版 ↑マルサン創業95周年記念 ブースカ450 ミルキーグローブルー蓄光 ↑マルサン創業95周年記念 ガッパ(父親)ミルキーグローブルー蓄光 ↑マルサン創業95周年記念 ガッパ(母仔)ミルキーグローブルー蓄光
詳細を見る
ツイート
2017-2-4
新着記事
アンギラス
,
アンギラス1955
,
ガイガン
,
ガイガン1972
,
ゴジラ
,
ゴジラ1955
,
ゴジラ1967
,
ゴジラの息子
,
ゴジラの逆襲
,
バラゴン
,
バラゴン450
,
フランケンシュタイン対地底怪獣
,
マルサン
,
ミニラ
,
ミニラ1967
,
世紀の東宝怪獣
,
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
2017年2月17日締切のマルサン受注通販情報第2弾は「東宝怪獣」より! 「ガイガン1972」「ゴジラ1955」「アンギラス1955」「ゴジラ1967&ミニラ1967セット」「バラゴン450」など!
↑世紀の東宝怪獣 ガイガン1972 蓄光リバイバル ↑漆黒オブジェ「ゴジラの逆襲」ゴジラ1955 ↑漆黒オブジェ「ゴジラの逆襲」アンギラス1955 ↑漆黒オブジェ「ゴジラの息子」ゴジラ1967&ミニラ1967セット ↑新春フェス記念 バラゴン450福袋
詳細を見る
ツイート
2017-1-6
新着記事
ウルトラマン
,
ウルトラマン350
,
スーフェス
,
スーフェス73
,
バラゴン
,
バラゴン450
,
フランケンシュタイン対地底怪獣
,
マルサン
,
マルサンのソフト怪獣シリーズ
,
円谷プロ
,
東宝
2017年1月8日の「スーフェス73」で「ウルトラマン350Aタイプ前夜祭版」と「東宝怪獣福袋 バラゴン450」が発売される!
↑ウルトラ50th マルサンのソフト怪獣シリーズ ウルトラマン350Aタイプ前夜祭版 グレー成型 ↑マルサンのソフト怪獣シリーズ 謹賀新年 東宝怪獣福袋 バラゴン450 年始恒例の「スーフェス73」で「ゴメス450テストショット」を予約受付するマルサンから追加情報が到着! まず最
詳細を見る
ツイート
2016-8-29
新着記事
20世紀未来テデロス
,
アントラ−450
,
アントラー
,
ウルトラQ
,
ウルトラマン
,
エビラ
,
エビラ350
,
エビレオン
,
カネゴン
,
カネゴン450
,
クラシックゴジラ350
,
ゴジラ
,
ゴジラB/Oスタイル
,
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
,
ゴロー
,
ゴロー450
,
バラゴン
,
バラゴン450
,
バルタン星人
,
バルタン星人450
,
パゴス
,
パゴス450
,
フランケンシュタイン対地底怪獣
,
マルサン
,
マルサンのソフト怪獣シリーズ
,
世紀の東宝怪獣
,
漆黒オブジェコレクション
,
福袋
2016年8月31日締切のマルサン通販まとめ!
今月紹介してきたマルサンの2016年8月31日締切の通販受注発売ソフビ一覧を公開。今月も[世紀の東宝怪獣]から『ウルトラ』シリーズ、そしてマルサンがオリジナルで展開する[20世紀未来 ロボット防衛隊テデロス]などバラエティに富んだラインナップとなっている。各詳細はリンク先を参照。いずれも1部をのぞき
詳細を見る
ツイート
2016-8-15
新着記事
バラゴン
,
バラゴン450
,
フランケンシュタイン対地底怪獣
,
マルサン
,
マルサンのソフト怪獣シリーズ
,
世紀の東宝怪獣
2016年8月31日締切のマルサン通販受注発売情報! 第1弾は「バラゴン450 昭和一期版」!
↑マルサンのソフト怪獣シリーズ 世紀の東宝怪獣 バラゴン450 昭和一期版 50年前のマルサンより「ゴジラ」と同時発売された東宝怪獣第1弾「バラゴン」を約140%拡大復刻! 先月イベントや受注通販で[漆黒オブジェコレクション]が発売された「バラゴン450」の彩色第1弾は、1960年代マルサ
詳細を見る
ツイート
2016-7-16
新着記事
Gゴリラ450
,
ウルトラQ
,
ウルトラマン
,
ガイガン
,
ガイガン1972旧型
,
ネロンガ
,
ネロンガ450
,
バラゴン
,
バラゴン450
,
バラン
,
フランケンシュタイン対地底怪獣
,
ペギラ
,
ペギラ450
,
マルサン
,
マルサンのソフト怪獣シリーズ
,
レッドキング
,
レッドキング450
,
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
,
大怪獣バラン
,
漆黒オブジェコレクション
2016年8月1日締切でマルサンが「レッドキング450」、「ネロンガ450」、「福袋」、「バラゴン450」、「ガイガン1972旧型」、「バラン1958直立型」の予約受付中!
↑マルサンのソフト怪獣シリーズ ウルトラ50th レッドキング450 昭和1.5期版 ↑マルサンのソフト怪獣シリーズ ウルトラ50th ネロンガ450 昭和ピンク版 ↑マルサンのソフト怪獣シリーズ ソフト怪獣50周年記念福袋 Gゴリラ450&ペギラ450 ↑マルサン
詳細を見る
ツイート
2016-7-15
新着記事
へドラ
,
ゴジラ
,
ゴジラと特撮美術の世界展
,
ゴジラ展 大怪獣、創造の軌跡
,
バラゴン
,
バラゴン450
,
ヘドラ1971
,
マルサン
,
漆黒オブジェコレクション
マルサンが今夏開催の各『ゴジラ』イベントで「ヘドラ1971 生賴範義グリーン版」、「漆黒オブジェコレクション バラゴン450」を発売するぞ!
↑ゴジライベント開催記念商品 ヘドラ1971生賴範義グリーン版 ↑ゴジライベント特別先行販売 漆黒オブジェコレクション バラゴン450 福岡県福岡市の福岡市美術館にて7月15日~8月31日まで開催の「ゴジラ展 大怪獣、創造の軌跡」 と山形県鶴岡市の鶴岡アートフォーラムにて7月16
詳細を見る
ツイート
2016-5-8
スクープ
,
新着記事
,
特集・インタビュー
ゴジラ
,
バラゴン
,
バラゴン450
,
フランケンシュタイン対地底怪獣
,
マルサン
,
マルサンのソフト怪獣シリーズ
今夏発売予定でマルサンがスタンダードサイズを140%拡大したバラゴン450を準備中!
↑マルサンのソフト怪獣シリーズ バラゴン450 1960年代の昭和マルサン時期に発売されたスタンダードサイズ(全高約23㎝)の ソフビを約140%の30㎝へ拡大する「450シリーズ」に恐怖の地底怪獣がラインナップされた! その原型が届けられたので紹介!! バラゴンは1965年公開
詳細を見る
ツイート
トップページに戻る
人気記事
世界で活躍する香港アーティスト、チノ・ラム氏と「マジンガーZ」がコラボレーション!
2022年5月発表のメディコム・トイ製ソフビ新作一覧を公開!
女流ソフビクリエイター・久保亜沙香さん新作はマルサン製「カネゴン450」!
立体怪獣作家gumtaro氏から「たのしい怪獣展2022」へのソフビ追加情報!
暗黒エンターテイメントの新たな闇「轆轤 苦労九郎(ろくろ くろくろう)」が墓場の画廊6周年を祝う!
SOFVI INSTAGRAM
※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。
もっと見る
もしもし こちら編集部
東映レトロソフビ
コレクション10周年
ツイッター
@sofvitokyoさんのツイート
ページ上部へ戻る
© MEDICOM TOY CORPORATION