検索:
Twitter
Instagram
RSS
新着情報更新
ホーム
新着記事
エビ沢キヨミのそふび道
レポート
スクープ
特集記事
インタビュー
メディコム・トイ予約受付中
info@sofvi.tokyo
情報募集
ABOUT US
CONTACT
TOPICS:
エビ沢キヨミのそふび道(File:89~番外編~「いざ!『特撮のDNA in 信州上田展』へ〜前編〜」の巻)
やはり東映新作は今月も充実! 完全新作で『ロボット刑事K』の「カメレオマン」登場!!!
メディコム・トイの[ASMシリーズ]第2弾として『北斗の拳』より「ケンシロウ」登場!
メディコム・トイがNetflixシリーズ『イカゲーム』の「YOUNG-HEE」をソフビ化!
REPORT 1/初個展「NAGNAGNAG 1st EXHIBITION [-New Art Guild-]」開催について・New Art Guild かれいどスコープ店長、赤司竜彦
タグ:東宝大怪獣シリーズ
2024-12-26
新着記事
3式機龍(2002) 高機動型
,
X-PLUS
,
エヴァンゲリオン
,
ゴジラ×メカゴジラ
,
ゴジラ対エヴァンゲリオン
,
少年リック
,
東宝
,
東宝大怪獣シリーズ
「3式機龍(2002) 高機動型 エヴァ零号機カラー」もエクスプラスから発進!
東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002) 高機動型 エヴァ零号機カラー エクスプラスから発売されたばかりの「東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002)高機動型」が新たに禁断のコラボレーション企画『ゴジラ対エヴァンゲリオン』の「3式機龍(2002)高機動型がエヴァ零号機カラー」となって[東宝大
詳細を見る
ツイート
2024-11-16
新着記事
X-PLUS
,
ゴジラ1974
,
ゴジラ対メカゴジラ
,
少年リック
,
東宝
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]に「ゴジラ(1974)」ラインナップ!
東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(1974) 1974年公開の『ゴジラ対メカゴジラ』に登場した「ゴジラ(1974)」がエクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]登場! 劇中「大宇宙ブラックホール第3惑星人」が放った刺客「メカゴジラ」を倒すべく出現し、コンビナートを舞台に激闘を繰り広げる。だが引き分けて
詳細を見る
ツイート
2024-11-14
新着記事
3式機龍(2002) 重武装型 エヴァ初号機カラー
,
X-PLUS
,
ゴジラ
,
ゴジラ×メカゴジラ
,
少年リック
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの「東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002) 重武装型」に「エヴァ初号機カラー」出現!
東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002) 重武装型 エヴァ初号機カラー エクスプラスが展開する禁断のコラボレーション企画『ゴジラ対エヴァンゲリオン』! そこに「東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002) 重武装型」が「エヴァ初号機カラー」となってラインナップされた! これは文字通り「エヴァン
詳細を見る
ツイート
2024-10-31
新着記事
X-PLUS
,
ゴジラ -1.0
,
ゴジラ(2023)
,
少年リック
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]に昨年公開の超注目な「ゴジラ(2023)」現る!
東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2023) 大注目の『ゴジラ -1.0』(2023年公開)で描かれた、焦土と化した日本に現れ、戦後の日本を蹂躙し、人々を絶望の淵へと突き落とした恐怖の「ゴジラ(2023)」がエクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]の全高約22.5cmでソフビ化された! 全身の凹凸や
詳細を見る
ツイート
2024-9-14
新着記事
X-PLUS
,
ゴジラ
,
モスラの幼虫
,
ラドン
,
三大怪獣 地球最大の決戦
,
少年リック
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの「ゴジラ(1964) 三大怪獣 地球最大の決戦 激闘カラーVer.」予約締切間近!
東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(1964) 三大怪獣 地球最大の決戦 激闘カラーVer. 1964年公開『三大怪獣 地球最大の決戦』の公開60周年記念第2弾としてエクスプラスより2019年発売の「ゴジラ(1964)」が新たに「激闘カラーVer.」となって登場! これは劇中「キングギドラ」との激
詳細を見る
ツイート
2024-8-21
新着記事
3式機龍(2002版)
,
X-PLUS
,
ゴジラ × メカゴジラ
,
ショウネンリック
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]で「3式機龍(2002)重武装」出撃!
東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002)重武装 エクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]に、2002年公開の『ゴジラ×メカゴジラ』登場の「3式機龍(2002)」がラインナップされた! 正式名称「3式多目的戦闘システム」形式番号「MFS-3」通称「機龍」と呼ばれ、メインフレームなどシステムの基幹
詳細を見る
ツイート
2024-5-3
新着記事
X-PLUS
,
キングギドラ
,
キングギドラ1964
,
三大怪獣 地球最大の決戦
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの「キングギドラ(1964)」が「激闘カラーVer.」となって現る!
東宝大怪獣シリーズ キングギドラ(1964) 激闘カラーVer. 2019年発売「東宝大怪獣シリーズ キングギドラ(1964)」が映画『三大怪獣 地球最大の決戦』公開60周年を記念して「激闘カラーVer.」となってエクスプラスより新登場! 本作は三ツ首、大きな翼といった「初代キングギドラ」
詳細を見る
ツイート
2023-9-27
新着記事
X-PLUS
,
ゴジラ
,
ゴジラ対ヘドラ
,
プレックス
,
ヘドラ
,
ヘドラ上陸期
,
少年リック
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]より「ヘドラ(上陸期)四つん這いVer.」が上陸!
東宝大怪獣シリーズ ヘドラ(上陸期)四つん這いVer. リアル造形を追求するエクスプラスの[東宝大怪獣シリーズ]で新たに「ヘドラ(上陸期)四つん這いVer.」がラインナップされ現在受注中! これは怪獣好きならご存じの、1971年公開『ゴジラ対ヘドラ』に登場した「公害怪獣」を四足で地面を這い
詳細を見る
ツイート
2023-8-16
新着記事
X-PLUS
,
ゴジラ1974
,
ゴジラ対メカゴジラ
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの[FAVORITE SCULPTORS LINE]で「ゴジラ(1974)」出現!
東宝30cmシリーズ FAVORITE SCULPTORS LINE ゴジラ(1974) 人気ガレージキット原型師のキットをソフビ化するエクスプラスの注目シリーズ[FAVORITE SCULPTORS LINE]にMONSTER MAKER 28の丹羽俊介氏が手がけた「ゴジラ(1974)」
詳細を見る
ツイート
2023-8-4
新着記事
X-PLUS
,
ゴジラ vs ビオランテ
,
ビオランテ
,
東宝大怪獣シリーズ
エクスプラスの「東宝大怪獣シリーズ ビオランテ」が新たに「発光Ver.」となって予約受付中!
東宝大怪獣シリーズ ビオランテ 発光Ver. 1989年公開の『ゴジラ VS ビオランテ』登場の「ビオランテ」を、エクスプラスが2011年に[東宝大怪獣シリーズ]として発売。それが12年の時を超えて新たに「ビオランテ発光Ver.」となって復活! これは「平成VSゴジラシリーズ」最初の敵怪獣
詳細を見る
ツイート
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
7
»
人気記事
メディコム・トイから安楽安作氏の「ゴジラ (1955) ギニョール版 (2期)」出現!
締切は本日17時! エクスプラスから『ウルトラマンA』登場の「ブラックピジョン」出現!
ショップ・ELECTRIC TOYS限定版としてPLANET X製「メカ・ドリラソン」登場!
「Death Dealer2」にて「Mega Psycho Daddy」デビュー!
なんと! 「VAG(VINYL ARTIST GACHA)SERIES42」ラインナップ独占スクープ!
SOFVI INSTAGRAM
※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。
もっと見る
もしもし こちら編集部
東映レトロソフビ
コレクション10周年
ページ上部へ戻る
© MEDICOM TOY CORPORATION