検索:
Twitter
Instagram
RSS
新着情報更新
ホーム
新着記事
エビ沢キヨミのそふび道
レポート
スクープ
特集記事
インタビュー
メディコム・トイ予約受付中
info@sofvi.tokyo
情報募集
ABOUT US
CONTACT
TOPICS:
エビ沢キヨミのそふび道(File:89~番外編~「いざ!『特撮のDNA in 信州上田展』へ〜前編〜」の巻)
やはり東映新作は今月も充実! 完全新作で『ロボット刑事K』の「カメレオマン」登場!!!
メディコム・トイの[ASMシリーズ]第2弾として『北斗の拳』より「ケンシロウ」登場!
メディコム・トイがNetflixシリーズ『イカゲーム』の「YOUNG-HEE」をソフビ化!
REPORT 1/初個展「NAGNAGNAG 1st EXHIBITION [-New Art Guild-]」開催について・New Art Guild かれいどスコープ店長、赤司竜彦
タグ:KAIJIN TOY
2017-11-30
新着記事
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
KAMIKAZE
,
omega
,
One up.
,
SKELDON
,
Ω
,
ドリームロケット
,
プチガルラ
,
プチプチガルラ
,
東京コミコン
2017年12月1日から開催される「東京コミコン2017」のOne up.情報第4弾はKAIJIN TOY&ドリームロケットモノ!
↑KAIJIN TOY × One up. プチガルラ ゴリラフルーツ ↑KAIJIN TOY × One up. プチプチガルラ ↑ドリームロケット × One up. KAMIKAZE aka ↑ドリームロケット × One up. SKELDON Xs-hN
詳細を見る
ツイート
2017-11-4
新着記事
ART JUNKIE
,
BOMBくん
,
gumtaro
,
KAIJIN TOY
,
KAIJUN
,
One up.
,
P.P.ガルラ
,
SCOLAちゃん
,
アートジャンキー
,
ウント工房
,
カームキャット
,
ゲビラ
,
スーパーフェスティバル大阪4
,
スーフェス
,
スーフェス大阪
,
マウントゴリラ
2017年11月5日の「スーパーフェスティバル大阪4」へ参戦するOne up.の販売情報第3弾! マウント工房&Y&G&KAIJIN TOY&ART JUNKIE&gumtaro氏の新カラー!
↑マウント工房 × One up. マウントゴリラ ↑おしゃれカップル♪BOMBくん & SCOLAちゃん-大阪夜道出張編- ↑KAIJIN TOY × One up. P.P.ガルラ ↑ART JUNKIE × One up. カームキャット ↑
詳細を見る
ツイート
2017-10-21
新着記事
ART JUNKIE
,
Bomb
,
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
One up.
,
Scola
,
Y&G
,
アートジャンキー
,
カームキャット
,
ソフビ万博
,
プチガルラ
,
プチプチガルラ
,
マウントゴリラ
,
マウント工房
,
謝謝ソフビ万博
2017年10月22日に上海で開催される「謝謝ソフビ万博 in 上海」で販売のOne up.情報、第3弾公開!
↑KAIJIN TOY × One up. プチガルラ 上海限定カラー ↑KAIJIN TOY × One up. プチプチガルラ 上海限定カラー ↑ART JUNKIE × One up. カームキャット One up.上海限定カラー ↑マウント工房 × One
詳細を見る
ツイート
2017-9-23
新着記事
gumtaro
,
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
MONSTER FACTORY
,
One up.
,
スーパーフェスティバル75
,
スーフェス
,
ピコピコ
2017年9月24日開催の「スーパーフェスティバル75」へ参戦するOne up.情報第3弾! KAIJIN氏、gumtaro氏、MONSTER FACTORY、ピコピコ氏とまだまだ準備中!
↑プチガルラ アヌビリアン・クールピンク ↑プチプチガルラ ↑ちくわ戦車 ↑ちくわお化け ↑ボミー ↑獅子頭ボーグMT-BL 「スーパーフェスティバル75」に出店するOne up.はまだまだ新作を準備中! まず水色とピンクがかわいいKAIJ
詳細を見る
ツイート
2017-9-4
新着記事
DYNAMIC 豪!50!GO! in SHIBUYA
,
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
One up.
,
ダイナミック企画
,
デビルマン
,
マジンガーZ
,
暗黒大将軍
,
永井豪
,
西武渋谷店
2017年9月9日からの「DYNAMIC 豪!50!GO!」情報が続々到着! One up.は前回のカラー違いや気合の入った新作など準備中!
↑マジンガーZ vs 暗黒大将軍 ↑マジンガーZ vs デビルマン ↑KAIJIN × One up. マジンガーZ(フルカラー彩色) ↑KAIJIN × One up. ミニマジンガーZ 2pcs set(パープル/ブラック) ↑KAIJIN × One
詳細を見る
ツイート
2017-4-13
新着記事
DYNAMIC 豪!50!GO!
,
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
MOGRAPHIXX
,
One up.
,
サンガッツ本舗
,
デビルマン
,
マジンガーZ
,
永井豪
2017年4月14日よりスタートする「DYNAMIC 豪!50!GO!ーGO NAGAI 50th ANNIVERSARYー」の通販用新作をここに初公開!
↑漢悪悶(おとこあもん) ↑ミニマジンガーZ 2pcs set(ライトブルー/ライトピンク) ↑MAZINGER Z(MOGRAPHIXX version) 2017年4月14日より待望の通販開始となる「DYNAMIC 豪!50!GO!ーGO NAGAI 50th AN
詳細を見る
ツイート
2017-4-1
新着記事
GAZE
,
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
One up.
,
One up.中野ブロードウェイ店リニューアルOPEN
,
ゲイズ
ショップ・One up.の記念限定版第22弾! KAIJIN TOY × One up.の[ガルラ戦記]から限定が登場!!
↑ガルラ戦記より GAZE(ゲイズ)砂漠戦仕様(極塗装版) ショップ16周年&中野ブロードウェイ店リニューアルオープン記念のOne up.限定版、第22弾はKAIJIN TOYとOne up.が展開中の[ガルラ戦記]から登場! [ガルラ戦記]登場のロボット「GAZE(ゲイズ)」を、
詳細を見る
ツイート
2017-3-20
新着記事
DYNAMIC 豪!50!GO!
,
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
One up.
,
ガルラ戦記
,
デビルマン
,
マジンガーZ
,
永井豪
2017年3月25日より開催の「DYNAMIC 豪!50!GO!」へOne up.が参加! KAIJIN氏造形の「マジンガーZ」を準備中!
↑マジンガーZフル彩色 ↑ミニマジンガー(2体セット) ↑GAZE-Z 西武池袋本店にて開催される「DYNAMIC 豪!50!GO!」へ参加するOne up.は、KAIJIN氏の原型で新規「マジンガーZ」などを製作中だぞ! まずデフォルメ造形の「マジンガーZフル彩色」
詳細を見る
ツイート
2017-2-17
新着記事
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
One up.
,
One up.AKIBAカルチャーズZONE
,
One up.Online Store
,
WF
,
WF2017冬
,
プチガルラ
好評のうちに完売したKAIJIN氏の「プチガルラ」、「ヒューマンタイプ」続いて「WF2017冬」で「クマタイプ」を先行発売!
↑プチガルラ・クマタイプ(ブルー) 先日発売された「ヒューマンタイプ」に続いて「WF2017冬」でOne up.が新たな隊員「プチガルラ・クマタイプ(ブルー)」を少数先行販売する! 頭部が「クマタイプ」という以外は「ヒューマンタイプ」と同色で、これはKAIJIN氏によると「同じ部隊はスーツ
詳細を見る
ツイート
2017-2-11
新着記事
KAIJIN
,
KAIJIN TOY
,
One up.
,
One up.Online Store
,
P.P(プチプチ)ガルラ
,
プチプチガルラ
KAIJIN氏の「プチガルラ」初のフル彩色版の発売日2017年2月12日21時より同時に「P.P(プチプチ)ガルラ ブルー」も発売!
↑P.P(プチプチ)ガルラ ブルー 昨日、KAIJIN TOY × One up.が贈る[プチガルラ]シリーズ初のフル彩色版「プチガルラ・ヒューマンタイプ(ブルー)」を紹介したが、そのミニ版となる「P.P(プチプチ)ガルラ ブルー」の生産も間に合ったため同時発売決定! 成型色は「ヒューマン
詳細を見る
ツイート
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
»
人気記事
メディコム・トイから安楽安作氏の「ゴジラ (1955) ギニョール版 (2期)」出現!
締切は本日17時! エクスプラスから『ウルトラマンA』登場の「ブラックピジョン」出現!
ショップ・Sipkaが気になるタイ人作家の作品を発売!
なんと! 「VAG(VINYL ARTIST GACHA)SERIES42」ラインナップ独占スクープ!
「DesignerCon 2024」03/第3弾は、国内外の人気ブランドを直撃! 老舗のマルサンも参加!!
SOFVI INSTAGRAM
※instagramにハッシュタグ "#sofvitokyo" をつけて投稿した画像が表示されます。
もっと見る
もしもし こちら編集部
東映レトロソフビ
コレクション10周年
ページ上部へ戻る
© MEDICOM TOY CORPORATION